製造業 1DAY(1日)

身近な家具を扱う会社での「事務のオシゴト体験」✨ ~全長300mを超える、日本で5本の指に入る工場での仕事体験~

【1DAY】【コースNo.230】
株式会社奥羽木工所(設計事務コース)

インターンシップにエントリー
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。
実習内容

■実習内容(設計事務コース)
 
・守屋木材グループ、奥羽木工所の概要説明、本社内見学
・CLT建築の説明及び見学
・家具製造工場の見学
・設計事務職の業務説明~先輩社員の業務見学~
・家具の見積り計算体験         
 

当社の製造する家具は、ユニボードを材料に作られます。 
学生の皆さんが想像している家具の製造とは全く違うものだと思います。 
当社に興味を持った方に、より深く業種や希望する職種に対しての理解を深めてもらいたいと思います。 
また、想像していたのと違う「ギャップ」が皆さんの許容範囲の内かどうか判断していただく機会になるとも考えています。 
製造工場は全国でも有数の大きさですので、見学・体験してもらって損は無いと思います!

 

※そのほか4種類のインターンシップがありますので、お好きなコースを選択できます。
【営業コース】はこちら
【製造コース】はこちら
【設計コース】はこちら
【施工管理職コース】はこちら
 

■事業内容

【木を活かし、木と共に生きる専門集団】
 
学校などの教育施設や病院などの医療施設で使用する木製据付家具 
(ロッカー・戸棚・実験台等)の、設計・製造・施工・販売を行っています。 
建物を設計する段階から関わることで、施設を使用する【目的・間取り・使う人】に合わせた 
最適な家具の提案と施主の要望に応えた設計を行い、その図面をもとに 
最新鋭機械と熟練した人間の手をもとに家具を製造しています。家具を作って終わるのではなく、 
家具を取付して引き渡すまでの最後まで、すべてを一貫して行っています。 
当社で作られた家具の85%は全国各地の教育・医療施設で使用されています。

 
【木製据付家具とは?】施設建物の床・壁に直接据えつけた家具のこと 

 

■企業HP

株式会社奥羽木工所

 

体験できること 「家具を実際に作るにはいくらかかるのか」 など家具の見積り作成(積算業務)
体験できる業種 製造業
体験できる職種
  • 人事・総務
設計事務職(積算業務)
インターンシップの期間 随時受付中!
※エントリーシートの「希望日」に希望の日程をご記入の上、エントリーください。エントリー後、日程を調整させていただきます。
オンライン なし
実習日数 1日
実習時間 10:00~17:00
交通費補助
  • なし
宿泊費補助
  • なし
昼食補助
  • あり
  • お弁当支給(アレルギーのある方は事前にご相談ください。)
最寄駅送迎
  • あり
  • 終了後の製造工場~多賀城駅(または陸前原ノ町駅)は送迎いたします。
服装指定 あり:シャツは襟付きでお願いします。ジーンズや華美な服装不可。
その他 ・学部(学部不問)

・文理不問
・インターンシップ終了後は最寄り駅まで送迎いたします。

企業PR

急いでランドセルを押し込んだ小学校のロッカー。
ずっと見上げてワクワクしながら本を探した図書館。
不安になりながら見渡した病院の病室。
ドキドキしながら新生活のために訪れた市役所の窓口。
 
私たちが作る家具が、人々の生活や成長のひとコマに佇んでいます。
そして木の特性であるぬくもりと味わいを与え続けています。
 
私たち株式会社奥羽木工所の作る家具は、全国のたくさんの方にご利用いただき、人々の成長や生活を陰ながら支えています。

インターンシップにエントリー
※ コースNo. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。

【1DAY】【コースNo.230】
株式会社奥羽木工所(設計事務コース)

実施所在地

〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港4丁目10-1

最寄り駅

JR仙石線 多賀城駅 徒歩45分 / 車10分