
機械・電気系学生大歓迎!「新しい価値創造へのチャレンジ」を応援します!
※現在、募集期間外です。
インターンシップに応募する
実習内容
【募集コースの一例(予定)】※内容が変更になる可能性がございます。
■機械系
・新規液晶表示部材の製造プロセス検討
・偏光フィルム生産プロセスにおける撹拌設備の改善業務実習
■電気系
・電子機器に用いられるプリント配線板の光学検査/画像処理プロセス開発
・偏光フィルム生産用光学測定機器の更新業務実習
■情報系
・製品自動検査におけるAI画像処理技術の開発
・DRY膜生産プロセスにおける性能影響因子の調査と設備改善の実習
【ここがポイント!】
・職業体験を通して、機械/電気/情報系専攻の方がどのようなところで活躍をしているかを体験できる
・普段は見ることができない、会社の「ナカミ」を知ることができる
・学校とは異なる研究のやり取りを学ぶことができる
・仕事以外にも社員との交流で会社の雰囲気を体感できる
■事業内容:全社的には、高分子技術をベースにエレクトロニクスからライフサイエンスの分野まで1万種以上の製品を幅広い産業分野に提供しています。
東北事業所では、喘息治療薬ホクナリンテープを始め、経皮吸収型医薬品の生産。
ドレッシングフィルムやサージカルテープ、スポーツ用テーピングテープなど医療衛生材料などを生産。
■実施部署:製品開発部 他
■企業URL:https://www.nitto.com/jp/ja/
■「ものづくり産業広報誌オガーレ!ACE」
(宮城県産業人材対策課 発行)
企業PR
①『チャレンジする人を応援します』 積極的にチャレンジ出来、結果失敗してもチャレンジしたことを評価します
②液晶用偏光フィルム、高分子濾過フィルター膜、喘息治療用テープ製剤などあらゆるシーンで活躍しています
③グローバルニッチトップ戦略で、世界トップシェア製品は多数あります
④社内教育制度も充実しており、多彩な資格認定制度もあります
⑤会社にインパクトを与えるInnovationを自ら考え実現できます
業種 |
|
---|---|
職種 |
|
インターンシップの期間 | 8月~9月の間で実施 |
実習日数 | 5日間 |
実習時間 | 8:00~16:45 |
受入人数 | 3名 |
交通費補助 | あり |
宿泊費補助 | あり |
昼食補助 | なし |
最寄駅送迎 | あり |
服装指定 | 服装自由 |
その他 | ・昼食は社員食堂の利用が自己負担にて利用出来ます。 ・遠方の方は、古川駅周辺のホテルを手配いたします(宿泊費は弊社負担)(食事は自己負担) ・古川駅より岩出山駅まで陸羽東線を利用。岩出山駅から事業所まで送迎致します。 |
※現在、募集期間外です。
インターンシップに応募する
【課題解決型】【企業ID:015】日東電工株式会社 東北事業所
実施所在地
宮城県大崎市岩出山下野目字砂田101番地最寄り駅
東北新幹線古川駅から車で30分、JR陸羽東線岩出山駅から車で10分