
身近な家具を扱う会社での「事務のオシゴト体験」✨ ~全長300mを超える、日本で5本の指に入る工場での仕事体験~
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。
実習内容 | ■実習内容(設計事務コース) ・守屋木材グループ、奥羽木工所の概要説明、本社内見学 ランドセルを入れる教室のロッカー、図書室の本棚、実験室の戸棚……などなど。
■企業HP
|
---|---|
体験できること | 「家具を実際に作るにはいくらかかるのか❓」 など家具の見積り作成(積算業務) |
体験できる業種 | 製造業 |
体験できる職種 |
|
インターンシップの期間 | 随時受入中! ※日程は、インターンシップエントリー(お申込み)後、調整いたします。 エントリーシートの「希望日」に希望の日程をご記入の上、エントリーください。 |
開催形式 | 現地開催 |
実習日数 | 1日 |
実習時間 | 10:00~17:00 |
交通費補助 |
|
宿泊費補助 |
|
昼食補助 |
|
最寄駅送迎 |
|
服装指定 | あり:シャツは襟付きでお願いします。ジーンズや華美な服装不可。 |
参加条件(学部・文理) | なし |
その他 |
・文理不問 ・インターンシップ終了後は最寄り駅まで送迎いたします。 |
企業PR
急いでランドセルを押し込んだ小学校のロッカー。
ずっと見上げてワクワクしながら本を探した図書館。
不安になりながら見渡した病院の病室。
ドキドキしながら新生活のために訪れた市役所の窓口。
私たちが作る家具が、人々の生活や成長のひとコマに佇んでいます。
そして木の特性であるぬくもりと味わいを与え続けています。
私たち株式会社奥羽木工所の作る家具は、全国のたくさんの方にご利用いただき、人々の成長や生活を陰ながら支えています。
※ コースNo. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。
【オープン・カンパニー(1DAY)】【コースNo.230】
株式会社奥羽木工所(設計事務コース)
実施所在地
〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港4丁目10-1最寄り駅
JR仙石線 多賀城駅 徒歩45分 / 車10分