
【仙台駅から送迎有り】震災を乗り越えて再建した新工場で、三陸の海の幸の水産加工食品会社の体験
インターンシップに応募
※エントリーシートが登録メールに送信されますので、
MINT事務局までメールで返送ください
※エントリーシートが登録メールに送信されますので、
MINT事務局までメールで返送ください
実習内容
- 会社説明
- 商品説明
- 工場見学前安全衛生教育
- 本社工場・第二工場見学
- 商品開発・試食
- 質疑応答・総評
■企業紹介動画
宮城県が作成した「ものづくり人材PR動画」をご覧ください。
■事業内容
水産加工食品の製造販売を行っており、海外に輸出もしています(宮城県食品輸出促進協議会幹事)。
※主にいか塩辛・めかぶ加工品・もずく加工品・しめさば等。
■実施部署
製造部
■企業URL
企業PR
- いか明太子生産量は業界No1.めかぶ加工品は業界のパイオニアです。日本全国の販売に加え最近はアジア、北米などに海外販売増。新商品開発が得意な会社です。
- 多様な原料を独自の熟成技術で商品化する事が強みです。イオン、イトーヨーカドー、SEIYU他、全国の量販店と取引をしております。
- 入社後は安全衛生、HACCP管理、商品検査全般、海外調査、国内外営業全般等において、製造から営業まで幅広い業務でご活躍いただけます。
- 東日本大震災で当社もすべての生産施設が津波による被害を受けましたが、それでも復活を強く信じ、多くの励ましをいただきながら、新工場の本格的稼働にこぎつけました。美味しさの探求を続けられる喜びに感謝しながら、この気仙沼からまた海の幸がお届けできることを誇りに、復活の歩みを進めてまいります。
業種 |
|
---|---|
職種 |
|
インターンシップの期間 | 随時受付中 |
実習日数 | 1日 |
実習時間 | 10:00~16:00 |
受入人数 | 3名 |
交通費補助 | あり |
宿泊費補助 | なし |
昼食補助 | あり |
最寄駅送迎 | あり |
服装指定 | あり |
その他 | 昼食:弁当支給 服装:工場見学をするため動きやすい服装。サンダルやスカートは不可。工場見学の際は、白衣・帽子・マスク・長靴を貸与します。 その他:筆記用具ご持参下さい。 ※1DAYでは商品開発メインがご希望か海外展開への企画メインかにより、カリキュラムを構成いたします。 |
インターンシップに応募
※エントリーシートが登録メールに送信されますので、
MINT事務局までメールで返送ください
※エントリーシートが登録メールに送信されますので、
MINT事務局までメールで返送ください
【1DAY】【企業ID:108】株式会社八葉水産
実施所在地
宮城県気仙沼市赤岩港29番地1最寄り駅
JR大船渡線 気仙沼駅下車 車で送迎15分 (仙台駅前から高速バスもあります)