情報通信産業 短期(2~5日)

DX企画提案コース(IT導入による課題解決提案)

【課題解決型】【コースNo.091】
株式会社ナナイロ

※現在、募集期間外です。

インターンシップにエントリー
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。

実習内容

※本インターンシップは株式会社高山も講師企業として参加します。
(メイン講師担当:高山、サブ講師担当:ナナイロ)
 
■実習内容
ソフトウェア開発体験コース
実際のお客様へのヒアリングを通し、困っていることや実現したいこと把握しながら課題の本質を見極めます。
インターンシップ期間中に皆さんの視点でIT導入による解決策の提案をまとめてもらいます。
商談と提案、開発(上流工程)といった営業・開発の両輪を経験するだけではなく、お客様が本当に必要な変革(トランスフォーメーション)を考えてもらう場として設定しています。
 

 

■プログラム
・業界研究講座
・会社説明
・オリエンテーション
・ヒアリングトレーニング
・クライアント企業へのヒアリング(営業体験)
・議事録確認、振り返り
・相互評価
・システム開発案件の検討
・システム提案書の作成
・クライアントへのプレゼンテーション
・開発体験コース成果発表会の見学
 

 

体験できること IT営業体験、DX企画提案体験
体験できる業種 情報通信産業
体験できる職種
  • IT
  • 営業
IT営業、システムエンジニア
インターンシップの期間 2023年8月21日(月)~ 8月25日(金)
※エントリー締切:7月27日(木)
開催形式 オンライン
実習日数 5日間
実習時間 10:00~16:00 (休憩1時間) ※9:00~10:00、16:00~17:00は自習

※自習時間はオフラインとなりますので、10:00からビデオツールに入っていただきます。
※ビデオツールに入っていただいている時は原則、カメラはオンでお願いいたします。
交通費補助
  • なし
宿泊費補助
  • なし
昼食補助
  • なし
最寄駅送迎
  • なし
服装指定 服装自由
参加条件(学部・文理) 学部不問
その他 【ご注意】
・プログラムを書くことはございません。※プログラミング経験がなくても問題ありません。
・インターンシップの実施は、3名以上からとなります。

※実施にあたり、下記をご準備いただきます。
①カメラ付きPC
②ネットワーク環境
③Googleアカウント(Gmailアドレス)*ない場合は取得

※応募多数の場合は抽選になります事をご了承ください。 

企業PR

ナナイロは、ソフトウェア開発における受託開発をメインの事業とし、仙台市中心部にある本社での社内開発をおこなっています。
また、SES(システム・エンジニアリング・サービス)もおこなっています。
インターネット関連事業としては、ウェブサイトやECサイトの構築を中核事業の1つとしています。

 

ITエンジニアがより活躍でき、より評価される理想的な事業体制を構築するため独立事業部制度を採用しています。
10年以上にわたって高度なITソリューションを提供し続け、クライアントの事業発展に貢献しています。
また、ソフトウェア開発に留まらず、多業種展開にも特徴があり、デザイン制作、医療コンサルティング、キャリアサポート事業、店舗運営(EC含む)、ペットサービス、工芸品制作・販売等もおこなっています。

 

2016年10月に同族企業である(株)PRO&BSC と(株)Sunndyay の合併により会社規模が拡大し、今まで以上にクライアントにより充実したサービスを提供し、社内のスタッフにはより働きやすい仕事環境を形づくる事が可能になりました。

 

ICT(IT) を通じて、より暮らしやすい社会の実現への貢献を、ナナイロの存在意義と考えています。

 

■事業内容:

ソフトウェア開発、ウェブサイト制作、デザイン、コンサルティング、キャリアサポート、店舗運営、ペットサービス、他

 

■実施部署

キャリアアクション事業部

 

■企業URL

株式会社ナナイロ

 

※現在、募集期間外です。

インターンシップにエントリー
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。

【課題解決型】【コースNo.091】
株式会社ナナイロ

実施所在地

オンライン開催のため、それぞれのご自宅などインターネット環境がある場所にてご参加ください。

最寄り駅

オンラインにて開催いたします。