
想像を創造する技術がここにある!
※エントリーシートが登録メールに送信されますので、
MINT事務局までメールで返送ください
実習内容
八十島プロシード株式会社の営業スタイル(社外秘)を経験できます。
お客様ができないこと、同業他社ができないことでも、八十島プロシードなら実現できる。それが当社の存在価値です。精度的に難しい、予算や納期的に厳しい、だから「できません」では通用しない仕事です。大切なのは、まず「どうすれば実現可能か」を前提に思考し、さまざまな角度から解決策を導きだすこと。お客様、そしてものづくりに対してつねに前向きであることは、当社のすべての仕事において求められる基本姿勢です。
短時間ですが中身の濃いカリキュラムとなっていますので、是非、お申し込みください。
実習内容
・会社概要と業界説明
・仙台支店内にて営業見学と事務作業体験
・若手社員の体験談・質疑応答
■事業内容
半導体 液晶 化学 医療機器および食品製造機械及び一般産業機械等の高機能性樹脂部品の加工および販売
エンプラおよびスーパーエンプラ素材販売
3Dプリンターおよび粉末積層造形品製造及び製品開発
3Dスキャニングサービス
3Dデータ変換および作成サービス
測定および検証サービス
詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
※展示会でのプレゼン
■実施部署
仙台支店
■企業URL
※3Dプリンター
企業PR
樹脂の加工と樹脂材料の販売を主な業務とする八十島プロシードは、いわば樹脂(プラスチック)のプロフェッショナルです。大量生産のプラスチック製品ではなく、医療分野製品のOEMを始め、航空宇宙、半導体分野など、製品スペックに対する要求度の非常に高い重要部品などを高機能性樹脂を使用し、高精度の切削加工技術を駆使した “1個からの”少量かつ高付加価値なものづくりにおいて、お客様が必要とされる製品を八十島プロシードならではの高い技術力で実現する完全受注生産(加工受託)で、約80年にわたり豊富な実績と信頼を築いてきました。現在はそうした“ソフトの力”を最大限に発揮し、新製品開発段階からのものづくりの上流工程への参画、スピードアップやコスト削減といったお客様の課題を先取りした新しいものづくりのフローの提案、アジア市場への進出など、これまでにない新たなビジネスモデルの創出に挑戦しています。
お客様ができないこと、同業他社ができないことでも、八十島プロシードなら実現できる。それが当社の存在価値です。
※詳しくは会社紹介MOVIEを御覧ください。
https://youtu.be/Ob6eTVYn_Dk
業種 |
|
---|---|
職種 |
|
インターンシップの期間 | 随時受入 |
実習日数 | 1日 |
実習時間 | 13:00~16:00(時間帯応相談) 午前中の開催も可能です |
受入人数 | 1名 |
交通費補助 | あり |
宿泊費補助 | なし |
昼食補助 | なし |
最寄駅送迎 | なし |
服装指定 | あり |
その他 | ・学部不問 ・服装:スーツ(夏期は上着、ネクタイ不要) ・持参物:筆記用具 ・交通費:上限2,000円支給 |
※エントリーシートが登録メールに送信されますので、
MINT事務局までメールで返送ください
【1DAY】【企業ID:190】八十島プロシード株式会社
実施所在地
宮城県富谷市上桜木2-1-4最寄り駅
地下鉄南北線 泉中央駅 車で15分