
1DAYでメーカーでの働き方を教えます!!
※エントリーシートが登録メールに送信されますので、
MINT事務局までメールで返送ください
実習内容
【弊社のインターンシップについて】
皆さんはどんな社会人になるか想像していますか?お金を稼ぎたい、安定した会社に入りたい、地元に残りたいなど様々な考えがあると思います。
そんな企業研究の軸を人事のプロと一緒に考えてみませんか?
※製造技術は理系の方にお勧め!生産管理は文系の方にお勧め!共に採用枠有り!
【こんな方に向いている仕事体験です】
・メーカーに興味がある人
・モノづくりが好きな人
・今まで勉強してきたことを活かしたい人
・アットホームな職場で働きたい人
・企業研究に悩んでいる人など
1.オリエンテーション
・業界、素材について
・特殊鋼って何!?
・何を作っていて、世の中にどのように必要とされているのか
・新技術について※具体的にご説明します。
2.村田工場見学
・製品が完成するまでの工程や普段見られないような場所をご案内します。
3.昼食
・先輩社員と一緒に食べましょう!※普段の生活、休日の過ごし方など何でも聞いてください!!
4.働く若手社員との懇談会
・若手先輩社員の仕事内容、一日のスケジュール
・企業研究の時の体験談など
5.実際の仕事のシミュレーション体験
・当社総合職の業務の中で製造技術業務や生産管理業務の一部を実際に体験できます。
・先輩社員と一緒に工場内にどんな課題があるか一緒に探し、機械の操作や部品の調査を行います。
また、今まで解決した課題をテーマにどのようにして解決するかを考え発表してもらい最後に先輩社員からフィードバックをします。
6.総評
企業PR
弊社は1937年創業で特殊な鉄鋼材料や部品の製造加工販売を行っております。柴田郡村田町に本社を持ち【JASDAQ】に株式を上場している製造加工メーカーです。
特殊鋼とは、様々な用途のために鉄に他の元素を加えて熱に強い、硬い、さびにくいなど、の特性を持たせた金属です。
自動車を代表とする、輸送機器から、身の回りの家電、スマートフォンなどの精密機器やその部品、または製造設備の部品として特殊鋼が使用されています。
【産学協同による新たな可能性の追求】
東北⼤学および同⾦属材料研究所等との相互の研究交流のもと、多くの新合⾦・新技術を製品化し、多くの開発分野へと貢献してきました。
私たちは、高品位の特殊鋼の専門メーカーとして、お客さまの信頼にお応えし、また特殊鋼のさらなる可能性を切り開くことによって、国内産業、さらには特殊鋼業界の発展を通じて、人々の豊かな暮らしに貢献してまいります。
■事業内容
各種特殊鋼鋼材の製造、加工及び販売
海外関連会社2社(タイ・インド)
不動産関連会社1社 (仙台市長町の弊社跡地にて商業ビルの運営事業等)
■実施部署
総務人事部 人事チーム
■企業URL
http://www.tohokusteel.com/ja/index.html
■「ものづくり産業広報誌オガーレ!ACE」
(宮城県産業人材対策課 発行)
業種 |
|
---|---|
職種 |
|
インターンシップの期間 | 2021年1月~2月に開催 |
実習日数 | 1日 |
実習時間 | 9:30~16:00 |
受入人数 | 5名 |
交通費補助 | あり |
宿泊費補助 | なし |
昼食補助 | あり |
最寄駅送迎 | なし |
服装指定 | 服装自由 |
その他 | ・学部不問 ・服装:自由ですが長ズボン着用 ・持参物:メモ帳、筆記用具 ・交通費:実費支給 |
※エントリーシートが登録メールに送信されますので、
MINT事務局までメールで返送ください
【1DAY】【企業ID:191】 東北特殊鋼株式会社
実施所在地
宮城県柴田郡村田町大字村田字西ヶ丘23最寄り駅
JR東北本線 大河原駅から車で25分