食品製造業 1DAY(1日)

食品メーカーのリアル営業を実体験できます!味噌の可能性を追求!

【オープン・カンパニー(1DAY)】【コースNo.207】仙台味噌醤油株式会社(営業)

インターンシップにエントリー
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。
実習内容

■実習内容

※【製造コース】と【営業コース】の2種類のインターンシップがありますので、お好きな方を選択できます。➡【製造コース】はこちら
 
(こちらは【営業コース】のページです。)
 
【営業総合職コース】
◎本社研修
・会社概要、ビジネス概要(主要製品と主要顧客 等)

・会社沿革・組織体制・個別職場の業務説明(営業部)

・先輩社員に同行して市場調査を実体験

・先輩社員とディスカッション

・役員等幹部社員からの講評など

 

【松山町わさび沢工場】
 

【品質管理風景】

 

■事業内容

【味噌醤油の製造および販売】

弊社が製造するお味噌は「仙台みそ」のブランドで県内のみならず、全国・海外に商品を展開しています。

県内の味噌製造業としては、生産量No.1。

全国の食品スーパーや食品加工メーカーへの基礎調味料として、多くのお客様にご愛顧を頂いております。

 

■実施部署

管理部

 

■企業URL

仙台味噌醬油株式会社

 

 

 

 

 

体験できること 食品メーカーの営業体験
体験できる業種 食品製造業
体験できる職種
  • 営業
営業総合職
インターンシップの期間 随時受入中!
※日程は、インターンシップエントリー(お申込み)後、調整いたします。
エントリーシートの「希望日」に希望の日程をご記入の上、エントリーください。
開催形式 現地開催
実習日数 1日間
実習時間 10:00~17:00
交通費補助
  • あり
  • ・宮城県内実費支給、県外からの場合は、実費の半額を負担します
宿泊費補助
  • なし
昼食補助
  • あり
  • ・お弁当支給
最寄駅送迎
  • なし
服装指定 あり:スーツ着用
参加条件(学部・文理) なし
その他 ・筆記用具
・印鑑

企業PR

藩祖伊達政宗の時代より、仙台みそ400年の伝統を受け継ぎ、創業100周年を迎えた伝統。私達は、ほんものひとすじ、信頼のおいしさを多くのお客様にお届けし続けます。
 

【PRポイント】

◎地方ごとに特色のある食材としての確かなネームバリュー

◎100年企業としての安定的な経営基盤

◎伝統の食文化を後世に継承

◎発酵・微生物を活かしたものづくり

 

 

インターンシップにエントリー
※ コースNo. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。

【オープン・カンパニー(1DAY)】【コースNo.207】仙台味噌醤油株式会社(営業)

実施所在地

宮城県仙台市若林区古城一丁目5番1号

最寄り駅

地下鉄南北線 河原町駅 徒歩15分