
技術職の体験型インターンシップです!~実際に「製品」をつくってみよう~
※現在、募集期間外です。
インターンシップにエントリー
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。
実習内容 | ■実習内容 ●午前
●午後
<現場風景>
<仕事風景>
■事業内容コンクリート二次製品の製造販売及び環境に配慮した河川商品、景観商品の製造販売。
■企業URL
■実施部署 総務部人事担当
|
---|---|
体験できること | 「モノ」を形にする楽しさを味わいながら実際の実験の様子が見れる! ホクエツの商材が、現場へどんな風に納材されるのか実際に見ることができる! |
体験できる業種 | 製造業 |
体験できる職種 |
|
インターンシップの期間 | 2022年 9月14日(水) |
オンライン | なし |
実習日数 | 1日間 |
実習時間 | 9:00~15:00 |
交通費補助 |
|
宿泊費補助 |
|
昼食補助 |
|
最寄駅送迎 |
|
服装指定 | 服装自由 |
その他 |
・学部(学部不問) ・工場見学の際は、社用車で同行いたします。 ・1.2年生も歓迎致します。 |
企業PR
当社は、道路の側溝や縁石、河川や田んぼの水路やブロックといったコンクリート製品の開発を行っています。
みなさんには馴染みが薄いかもしれませんが、実は身近なところで使われている製品を取り扱っているのです。そして青森県から北関東、福井県まで13県に営業所19カ所、工場29カ所のネットワークを構築。景観・快適さ・自然との調和という観点から製品開発を推進しています。
最近では、ユニバーサルデザインに基づき、車椅子の車輪がはまらないように側溝のふたの切込みの幅を狭くするなど、使いやすさとコストパフォーマンスに優れた製品も開発。今後も、時代のニーズに応えるために製品づくりを行い、環境整備に貢献します。
※現在、募集期間外です。
インターンシップにエントリー
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。
【1DAY】【コースNo.212】技術コース
株式会社ホクエツ
実施所在地
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目5番3号 アーバンネット五橋ビル7階最寄り駅
仙台市営地下鉄南北線五橋駅