製造業 短期(2~5日)

弊社が取り組んでいる自動化について接する事が出来ます。また、今後IoTを積極的に導入したいと考えており、皆さんのアイディアが、実際に製品化され世の中に出る可能性も有ります。

【課題解決型】【コースNo.043】
三光化成株式会社 宮城工場

インターンシップにエントリー
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。
実習内容

■実習内容

  • ・設備技術系
     自動検査装置並びに自動組立機などの設計開発、シーケンスへのプログラミング。
  • ・品質管理系
     工程構築、各種測定機器を用いて製品の寸法測定

 

 

 

 

■事業内容

三光化成グループは精密機器・電子機器・自動車・衛生機器・メーカー各社へオーダーメイドのプラスチック製品を提供するプラスチックトータルメーカーです。また、国内10拠点での生産体制で、海外においては中国蘇州・大連、メキシコの3拠点の生産体制で様々なご要望にお応えしております。

 

 

■実施部署

設備技術係、品質管理係

 

 

■企業URL

三光化成株式会社

 

 

体験できること 設計開発・品質管理・設備機器・装置の設計、各種測定機器の操作
体験できる業種 製造業
体験できる職種
  • 製造技術
  • 品質管理
  • 設計
インターンシップの期間 9月12日(月)、13日(火)※全2日間 
その他日程については、随時受入中!
※日程は、インターンシップエントリー(お申込み)後、調整いたします。
エントリーシートの「希望日」に希望の日程をご記入の上、エントリーください。
オンライン なし
実習日数 2日間~5日間
実習時間 9:00~16:00
交通費補助
  • あり
  • 実費支給
宿泊費補助
  • あり
  • 宿泊費支給。宿泊先のホテルからも送迎します
昼食補助
  • あり
  • お弁当支給
最寄駅送迎
  • あり
  • JR東北新幹線くりこま高原駅から送迎いたします
服装指定 作業着(上着のみ)を貸与致します。ズボンは私服となります。
その他 ・学部(学部不問)

・文理不問

企業PR

三光化成株式会社は1965年に創立されてから、多くのお客様にご愛顧頂き順調に成長しております。当社の一貫生産システムによる総合力は、品質・コスト・納期の合理化を飛躍的に向上させています。
エンジニアリングプラスチック部品を主に、製品流動解析・金型設計~金型製作~成形試作~測定・評価~成形量産~加工・組立~検査~出荷まで、一貫して対応しています。
 
詳しくは、弊社ホームページを是非御覧ください。一貫生産システムにこだわった、開発力・技術力・製造力・現場力をご確認頂けます。

インターンシップにエントリー
※ コースNo. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。

【課題解決型】【コースNo.043】
三光化成株式会社 宮城工場

実施所在地

宮城県登米市東和町米川字中島215番地

最寄り駅

JR東北新幹線くりこま高原駅から車で40分